カメラと写真そして旅行

カメラと国内温泉旅行やお城旅行の記録です。

安来節演芸館

安来節演芸館は、足立美術館の隣りにあります。 おなじみのどじょうすくい踊りや民謡が堪能できます。 ワンステージが30分くらいで、入館料が大人600円。 民謡もなかなかいいですね、歳のせいかな!?

足立美術館、絶景です。

「庭園もまた一幅の絵画である」 足立美術館創設者で地元出身の実業家・足立全康さんの言葉。  昭和45年秋に開館、50,000坪の日本庭園と横山大観などの絵画、北大路魯山人が展示されています。 館内には、素敵な喫茶室や茶室 […]

鳥取駅から安来へ

鳥取砂丘からもどり、足立美術館のある安来へ出発。 ちょうどお腹もすいたので、駅弁買い込み乗車。

鳥取砂丘

鳥取砂丘へのアクセスをホテルモナーク鳥取のフロントで聞くと、タクシープランを教えていただきました。 中型5人乗りで、6,160円⇒4,600円とのこと。 今回は4人でしたので、バスで往復するのとほとんど変わらないのでタク […]

米子城址跡

米子城址跡。 米子城は、米子市の湊山公園の山頂にあります。 残念なことに、明治に入りお城は取り壊されてしまったそうです。

米子、彫刻ロード

賀茂川沿いの彫刻ロードをゆっくり散歩しながら米子城址へ 米子彫刻ロードは、国内外の作家によって制作された彫刻が並ぶ、アートな散歩道。

米子へ

朝、チョイと焦りました。 落雷のため相鉄が運転見合わせ。 でも神奈川って便利ですね、たくさん電車があるのでギリで羽田空港到着! 米子へ飛びます。  
リモアサルサ

リモワサルサ

この赤いリモワサルサは、うちの奥さんのです。 2009年7月にdaily-3というお店で購入。 とっても安いので入荷するとすぐに売り切れます。 こまめにチェックして下さい ファスナーなので、雨の日は注意 以前、雨の日に車 […]

赤水駅

  レンタカーを返して、赤水駅から熊本へ。 チョット懐かしくなるようの駅舎でした。    

阿蘇ファームランド

阿蘇山の帰りに立ち寄ったのが、阿蘇ファームランド。   そした阿蘇ファームランドの中にある 自然派免疫レストラン「ハーベスト」で昼食。 自然派というだけあって 地元の新鮮な野菜をふんだんに使用した、 阿蘇の田舎 […]

グルメ熊本、黒亭ラーメン

熊本のグルメといえば、黒亭ラーメン。 ¥590は安い!! 20年ぶりにお店で食べました。 いつもはコレ。   時々無性に食べたくなるので通販で買っています。

宝来宝来(ホギホギ)神社

散歩に行こうと竹楽亭の玄関を出ると目に入った 宝来宝来(ホギホギ)神社の看板! 矢印のままに進めど、進めど神社の気配なし。   もしかしたら路を間違えたのかなぁ〜と不安になった頃。   宝来宝来(ホギ […]