カメラと写真そして旅

カメラと温泉旅行やお城旅行の記録です。

「旅日記」の記事一覧

HafH(ハフ)を使って、旅に行く理由を創ろう

普段から出不精の僕は、積極的に旅行プランを立てたことがない。 でも最近、カメラを持って旅をしてみたくなった。しかしどこに行けば良いのか、ちっとも思い浮かばない。つまり腰が重い。 そんな時にカンブリア宮殿でこのHafHを知 […]
松山城

日本100名城の一つ 愛媛県 松山城

松山城は、松山市の中心部、勝山(標高132m)にそびえ立ち、 賤ヶ岳(しずがたけ)の合戦で有名な七本槍の1人、加藤嘉明が築き始めたお城です。 松山城は、日本で12ヶ所しか残っていない「現存12天守」のひとつ、 江戸時代以 […]
伊予鉄道

松山空港から松山市駅へ

松山空港から松山市内へはリムジンバスで約20分。 JR松山駅と松山市駅があるのですが、松山市駅の方が高島屋などがあり賑やかでした。 ちなみに松山城へはどちらの駅からも徒歩で行けます。 松山市駅でバスを降り、地下街にあるコ […]
四国

四国の松山、高松の旅。

9月に旅した四国の写真です。 初めての四国です。 先ずは、JALで松山に飛び、道後温泉に一泊します。 そして高松へ移動です。 まずは松山市の公式観光WEBサイトを参考に 松山城、坊っちゃん列車に乗って道後温泉へ。 飛行機 […]
旭川駅

北海道の旭川駅は、図書館のようです。

北海道の旭川駅です。 旭川といえば旭山動物園が有名ですが、デザイン性の高い家具産地としても有名です。 東川町、東神楽町などを含めた旭川近郊にある家具メーカー・クラフトメーカーの作品が一ヶ所で見れる「旭川デザインセンター」 […]
カムイ9号

呑み鉄本線、北海道札幌-旭川

札幌から旭川に向かっています。 約一時間半の旅。 特急カムイ9号です。空いてます。 子供の頃はいつも満員だったんだけどな。 これは赤字になるな〜、 北海道の鉄道が、これ以上廃線になりませんように。   六角精児 […]
江の島岩屋

江の島岩屋

江の島岩屋は、第一岩屋と第二岩屋から成っています。 古くから信仰の対象にもされてきたそうです。 弘法大師が訪れた時には弁財天が姿を現し、源頼朝が戦時祈願に訪れたとも言われています。   こちらは与謝野晶子の歌碑 […]
江ノ島

片瀬江ノ島駅、江島神社、江ノ電

GWの真ん中、5月1日。 片瀬江ノ島駅から江島神社に行ってきました。   片瀬江ノ島駅の駅舎。 江島神社の辺津宮の境内にある「むすびの樹」 良縁を結ぶと言われています。 江ノ島ヨットハーバーです。 東京オリンピ […]
江ノ島 冨士見亭から

江ノ島 冨士見亭から

江ノ島神社の岩屋に降りて行く階段脇にある「冨士見亭」からの眺め。 ここに富士山が見えるようです。今日は晴れていたのですが少し霞んでいたので富士山は見えませんでした。 ハマグリ焼き、サザエ、タコなどをつまみにビールで一息。
江ノ島 中村屋羊羹店

江ノ島 中村屋羊羹店

江ノ島 中村屋羊羹店の饅頭、白がこしあん、茶がつぶあん。一個110円 江島神社は、 田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)を祀る「辺津宮」 市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)を祀る「中津宮」 多紀理比賣命(たぎりひめのみ […]
八ヶ岳ロイヤルホテル

大泉高原 八ヶ岳ロイヤルホテル

大泉高原 八ヶ岳ロイヤルホテルに宿泊。 温泉の泉質は最高でした。 電気自動車 充電スタンドが設置してありました。 今では必須なんですな。     今回は素泊まりなので、夕食はホテル内の「風林火山」とい […]

箱根ハイランドホテル

箱根の仙石原にある「箱根ハイランドホテル」 小田急のロマンスカーに乗り、箱根湯本で下車。 箱根湯本からは路線バス(箱根登山バス桃源台行き)に乗り約20分、「品の木・箱根ハイランドホテル」で下車、目の前がホテルです。 バス […]

日本三景・松島、ホテル松島大観荘

ホテル松島大観荘は、とにかく眺めが良いホテルです。 さすが日本三景・松島の壮大で美しいロケーションが一望できます。 露天風呂も最高でした。ただし温泉ではなく沸かし湯なのが残念。 てっきり温泉があるものと思っていましたが、 […]

山寺駅

  この橋を渡って右へ歩いていくと山寺の入り口につきます。 下山のときは左側に出てきます 途中お土産物屋や食事処があります。 平成19年に閉館になったそうです。現在は記念館として営業しています。
血の池地獄

別府温泉地獄めぐり 血の池地獄

別府温泉「血の池地獄」 日本で一番古い天然の地獄だそうです。 地下の高温、高圧下で化学反応を起こし生じた酸化鉄、酸化マグネシウムなどを含んだ赤い熱泥が噴出して池一面が赤くなるそうです。
ざるそば「こうき」

湯布院での昼食、由布隠れ酒家そば「こうき」

大分空港から湯布院についたのがお昼でしたので、まずは腹ごしらえということで駅前をプラプラしながら入ったのが「こうき」というそばや。 夜はお酒も飲めるようです。   ざるそば、 そばつゆはちょっと甘め。麺はのどご […]